すっかり忘れていたのですが、GIGAZINEの企画に応募してました。

すっかり忘れていたので、ある日急にメールボックスに入ってた怪しい当選メールは
実際に宅配便が来るまで疑心暗鬼でした。

何が当選したのかすら記入されてなかったので全く期待していなかったのですが、
届いてびっくり。On-Lap 1101Pでした。

On-Lap 1101Pは携帯できる液晶モニターです。

( ˘ω˘)...三万六千円か...私がメインで使ってるモニター(中古)が5台買える...。

実際のレビューとしてはプロが書いた良い記事ちゃんとある(怒涛のGIGAZINE推し)ので
そちらを踏まえた上で私が使ってみた感想。



イマイチなところ

  • 説明書がわりと適当
  • 赤に弱い
  • コネクタ
  • 音質が悪い

説明書には、「タッチパネルに触れる際は~」や、「設定ボタンはタッチボタンに~」など、
やたらと”タッチ”という単語が出てくるのですが、タッチパネルではありませんしボタンも普通のボタンです。
...たぶん。

そしてこの液晶、赤が綺麗ではありません。

DSC03344

画像では三菱のモニターだと色が飛んでいるように見えますが、
カメラのせいなので悪しからず...。

とにかく、On-Lapだと色が朱に近くなっていますね。

また、コネクタには独自規格でしょうか...。とにかく挿し心地があまり気持ちの良くない、
むやみに固いコネクタが採用されています。

しかも、VGA、DisplayPort、HDMIにコネクタの形状の差がありません。

DSC03338

さらに、音質があまり良くありません。

DSC03336

そりゃこんなスピーカーに音質を求めるなんて...なんておっしゃるかもしれませんが、
ところがどっこい、イヤホンで聞いてもハムノイズがすごい。

いいとこ

  • 軽い
  • 高精細!
  • USBで駆動する!

割と軽いです。480gだそうで。
まあXperia Z4 Tableなんかと比べるとあんまり軽くは感じないかもしれませんが、
持ち運ぶにあたり大変な重さではないです。

また、11.6インチという小型かつ高精細液晶は、サブモニターとしてもかなり便利に使えそうです。

試しにXbox360ソフトであるZ.O.E HD EDITIONや、
PS4のDRIVECLUBをプレイしてみましたが、
残像感や遅延は感じられず、パーソナルなモニターとしても使えそうだと思いました。

DSC03332DSC03335

また、このOn-Lap 1101Pがほかの液晶と違うのは携帯性ですが、
確かにUSBで駆動し、必要な電流も1.4A程度と、比較的幅広いものを電源として使えそうです。

DSC03340

実際にGIGAZINEのレビューでも、

さらにOn-Lap 1101Pは「AUKEY AIPower」のような小型のモバイルバッテリーでも駆動させることができることが判明。
容量3000mAhのモバイルバッテリーでも1時間は使えるので、外での撮影も十分可能です。
と、十分な実力が見えます。

推奨される使い方をやってみた

  • 普通にPCモニター
  • DSC03350

    うん、普通っすね。
    外出先でもこの環境を作れるのは素晴らしいですが、電源だけは確保したいところ。

  • カメラのモニター
  • DSC_0162

    あ、これいいですね!
    今撮ろうとしているものや撮った写真ってイマイチ小さな液晶で確認しづらいものですが、
    11インチあると違います。これは使える。

推奨されてないけどやってみた

電源がUSBなので、うまくいけば映像機器+On-Lap 1101Pだけで行けそうですが...。

  • PlayStation 4
  • DSC_0165

    PS4はUSB 3.0なのでPS4単体でも使えました。

  • Xbox 360
  • DSC_0171

    Xbox 360はUSB 2.0ですが、ケーブル一本でも接続できました。

  • Blu-rayレコーダー(など)
  • DSC_0170

    BDZ-EW1200や、そのほかPanasonicなどのレコーダー、プレーヤーなど3台で試してみましたが、
    残念ながらUSBの出力が弱く液晶の表示には至りませんでした。
    ですがご覧のとおりHDCPにも対応しているようで、電源を別に確保することで再生できました。

まとめ

  • On-Lap 1101Pは携帯性に特化した液晶パネルだ。
  • 据え置いて使わず、アクティブに持ち歩いてこそ真価が出る
  • USBといえどもそれなりのパワーは必要。モバイルバッテリーを使おうと思っているならば、出力は1.5A以上にするべき。

以上です。

手元にあったモバブの出力が5200mAh/3.7Vだったので単純計算で二時間半持つななどと考えたわけですが、
良く見たら出力1Aでした(終わり)