VAIO Duo 13にWindows 10をインストールしました。
※戻しました。


本来はSONYからのお知らせが来るまではアプデしても自己責任なのですが、
例のFMV氏をアプデしたらあまりにも素晴らしすぎて、
我慢ができなくなったのでこちらもソニーの静止を振り切ってアップデート。

もう何というか、VAIO Duo 13の為に生まれてきたOSかと思うような操作感。


DSC02845

デスクトップで動作するWin10はもちろんそれはそれで素晴らしいのですが、
VAIO Duo 13で動作するWin10はマイクロソフトの新しいWindowsに対する姿勢がうかがえます。

スクリーンショット (94)

わりとInternet Explorer 11の頃からWin8上ではかなり改善されていた標準ブラウザですが、
Edgeになると最早Chromeと全く変わらないですね。
むしろ速くなったとも言われていたり。

ページに直接書き込めるのも、
DSC02847

何気に感圧してたりするのも、VAIO Duo 13などのタッチ操作へのこだわりでしょうか。
DSC02849

ちなみに、もしかしたら標準状態ではVAIO Duo 13では感圧に対応していないかもしれません。
その場合は「N-trig Wintab x64」とか言うドライバをインストールしてください。

スクリーンショット (92)

一応、一番の懸念材料だった「不明なデバイス」は無いですね。
唯一、NFCでスマートフォンから今見ているページをPCで開けなくなってしまったのだけはソニーの対応待ちです。
NFC自体は動いているようなのですが。

でも致命的な不具合は無いようなのでひとまず安心しました。
一応この後スリープで放置したりして確認もしてみますが、ほぼ大丈夫でしょう。

ただし、ソニーの静止を振り切っていることを自覚してアプデしましょうね?




バッテリーに関して追記

あれから半日放置してみてバッテリーの減少具合を調べてみました。
コマンドプロンプトを使うことで、
1

バッテリーレポートを取得できます。

スクリーンショット (2)
スクリーンショット (3)
スクリーンショット (5)

Instant Go=Connected Standbyなのですが、それが”Supported”となっており
無事Instant Goが動作していることを指しています。
Instant Goが動作しているのとしていないのでは違いがアスキーに記事があるのですが
簡単に言うとバッテリーの持ちも動作も制限されてしまうんですね。

2
今回はいつも通りChromeなどをつけっぱなしにしてスリープさせておいたのですが、
約15時間で30%バッテリーを消費しています。
...ちょっと多いですね。
Win8当時はわりと一桁%程度の消費だった気がしますが、Win8.1で増えましたよね。
Win8.1からの大幅な消費は感じませんが...。

追記2
何も起動しない状態でも放置してみました。
スクリーンショット (8)
約10時間で3%程度の消費でしょうか。

また、拡張ディスプレイ接続時にビデオ再生で不具合があることもわかりました。
これはVaioの設定を見直すことで解決できるのですが、
Intel HD Graphicsのドライバを10.18.15.4256にしても治りませんね。
当然Vaio Updateで降ってきたドライバでも治りません。うーむ。



スクリーンショット (22)


ま、何度も言うようにソニーの公式の通知があってからアップデートしてくださいね?



コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

トラックバック